policy

プライバシーポリシー

当職は、個人情報保護法その他の関連法令を遵守し、本プライバシーポリシーを遵守します。

  1. 当職は、個人情報を適正な手段により取得します。
  2. 当職は、個人情報を以下の目的で利用します。個人情報保護法その他の関連法令に基づき認められる場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用しません。
    1. 法律関連業務並びにそれに関する報酬の請求及びお支払い
    2. 講演・セミナー、その他の催し物等、書籍・論文等のご案内、挨拶状の送付又は送信
    3. お問い合わせへの対応
    4. 採用選考、採用後の人事管理
    5. 上記各利用目的に付随する目的
  3. 当職は、個人情報の第三者提供については、個人情報保護法その他の関連法令を遵守します。
    当事務所は、個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当事務所は、個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
  4. 当職は、個人情報を適切に管理し、個人情報の漏えい、滅失、毀損の防止、その他、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
  5. 当職は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるご本人から請求があった場合には、個人情報保護法その他の関連法令の定めに従い対応します。なお、利用目的の通知および開示に際しては、手数料を頂くことがあります。
  6. 本ウェブサイトの一部では、より円滑なご利用のために、クッキー(Cookie)を使用しています。また、本ウェブサイトではGoogleによるアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用し、ウェブサイトの管理のためにアクセスログデータを収集しています。いずれについても利用者個人は特定しません。なお、Google Analyticsの詳細につきましては、以下のページをご参照ください。
    https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
    Google Analytics 利用規約
    Google Analytics プライバシーポリシー
  7. 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ等は、お問い合わせフォームにて承ります。
  8. 本ポリシーの内容は必要に応じて変更されることがあります。変更後のポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

■依頼者の身元確認について

日本弁護士連合会の「依頼者の本人特定事項の確認及び記録保存等に関する規程」及び「依頼者の本人特定事項の確認及び記録保存等に関する規則」により、弁護士は、新たに一定の案件を受任する場合等に、依頼者の身元確認を行うことが義務づけられております。
これを受けて、当職は、個人・法人の依頼者の皆様の身元確認につき、それぞれ下記の通り対応させて頂いております。

個人の方
原則として、氏名、住所、生年月日が確認できる顔写真つきの公文書(免許証、パスポート等)のご提示をお願いしております。

法人の方
原則として、法人の名称及び本店所在地(又は主たる事務所の所在地)を公文書(登記事項証明書、印鑑登録証明書等)のご提出により確認させて頂くとともに、ご担当責任者の氏名、役職を名刺等で確認させて頂きます。

■免責事項

当職は、本ウェブサイトにおいて、その利用者に対し法的アドバイスを提供するものではありません。
ウェブサイト及びそのリンク先の掲載コンテンツの正確性等につきましては細心の注意を払っておりますが、その保証をするものではなく、本ウェブサイトの利用によって利用者等に何らかの損害が発生したとしても、当職及びその所属事務所は、一切の責任を負いません。
本ウェブサイトの内容は、予告なく変更されることがあります。