8月27日(水)14時~、東京都知的財産総合センターの主催で、「弁護士が伝授!先手必勝の海外知財戦略~合わせて知っておきたい助成金~(Webセミナー)」に登壇いたします。
昨年も、同センターにて、実用新案、意匠、著作権をテーマにしてお話させて頂きましたが、今年は、日本ではイメージがしにくい実用新案、日本法とは異なる意匠を(主に中国で)どのように出願し、どのように活用するのか、実際の日本の中小企業の実例を新たに追加し、進出形態別に、特許との使い分けも含めて、より具体的にお話していきます。
また、1月にお話しした、ジェトロの営業秘密セミナーで、(主に中小企業と思われる方から)技術に関する冒認出願についてのご質問が多かったことを踏まえて、商標だけでなく、実用新案等の冒認問題も取り上げます。
お申込みは東京都知的財産総合センターのサイトからお願い致します。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2025/250827chizai.html